連携イメージ

連携のメリット・特徴

  1. 自社だけで簡単に低コストで連携を実現
  2. カオナビ独自データでも連携可能
  3. ERPを熟知、高難易度の連携も対応

あらゆるシステムのデータ連携インターフェースのプログラム作成と実行までをサポートします。カオナビ専用のテンプレートを利用すれば、ITの専門知識がなくても自社だけで簡単に構築可能でコストを抑えることができます。カオナビの設定情報を反映できるため、従来連携が難しかった「シート情報」や「カスタム項目」の他「所属ツリー」や「ユーザー」など、連携の難易度が高いデータの連携もお任せください!

備考

カオナビAPIで公開されているすべてのデータ項目を連携に利用可能です。
標準の項目だけではなく、エンドユーザがカオナビ上で追加するシート情報、カスタム項目も連携対象として取り扱うことができます。

  • エクスプレステンプレートについて
    弊社製品上にてカオナビと他サービスとの連携をあらかじめテンプレート化し、エンドユーザがそれをベースに最短1日でデータ連携を実現できる「エクスプレステンプレート」という機能がございます。
    このテンプレートを順次拡大させており、営業提案時などの強みとしてご利用いただけると考えております。
  • よく聞かれること(障害発生時)
    運用中に何らかの障害発生で連携が失敗した際は、あらかじめ登録してあるメールアドレスへの異常終了の連絡を行います。
  • できないこと/苦手なことについて
    日次連携や月次連携のように、ある程度のボリュームのあるデータを夜間バッチで連携するような領域が主なサポート領域としており、より短い間隔でのリアルタイム性が求められる場合には弊社製品ではないソリューションをご提案いただきたいと考えております。