


カオナビは利用企業社数
約社!※2
※1:
※2:
























カオナビでできること
教材の配布から理解度テストまで
社員の学習管理を一元化
教材の配布から受講後の理解度確認テスト完了まで、カオナビ上でeラーニングができます。PC・スマホでの受講や履歴・進捗確認、リマインダーの送信も可能。
※社外へのコンテンツ提供や学習管理には対応していません。

一人ひとりのキャリアプランや
スキルにマッチした講座をおすすめ
カオナビの人材データベースに登録された所属や職種情報を元に、個々の社員に対して講座の「おすすめ度」を表示。社員一人ひとりのキャリアプランやスキルにマッチした講座が明確になり、自律的な学びを促します。

「日経ビジネススクール オンデマンド」
のおすすめ講座を標準搭載
営業や人事といった職種向けから、経営幹部など役職者向けの内容まで、「日経ビジネススクール オンデマンド」の良質な講座をプリセット。簡単な設定だけですぐ研修が始められます。

「カオナビ」のeラーニング・学習管理
機能の詳細
講座の作成・編集・管理
動画やスライドをアップロードし講座を作成。公開・非公開の設定や、テーマごとに講座の
カテゴライズが可能
学習理解度テストの作成・管理
講座に応じた選択式テストの作成が可能。問題文や回答の選択肢の表示順をランダム設定可能
受講対象者の指定
カオナビ上で作成した社員リストやCSVのリストを元に受講対象者の指定が可能
視聴時間記録
講座の視聴した時間を記録・確認
受講進捗管理
常に最新の受講進捗を確認。
進捗状況はCSV形式でダウンロード可能
リマインダー送信
対象者全員や未受講者へリマインダーを送信。カレンダーから送信予約可能
プリセット講座
オリジナル講座をあらかじめセット済み
講座レコメンド
各人の登録情報に基づいた、講座のおすすめ度を表示
講座絞り込み
講座のカテゴリーや、受講済み・お気に入り等の条件で絞り込みが可能
カオナビの機能を組み合わせて
リスキリング・キャリア自律を促進

スキルや人材情報の
一元化・可視化
散在する社員のスキルや人材情報などを簡単に一元化・可視化できるため、リスキリングで習得すべきスキルを発見しやすくなります。

キャリア形成アンケート
評価ワークフローに登録されているテンプレートを使用して、キャリア申告のためのヒアリングシートを作成できます。 リスキリング後の育成計画への活用も可能です。

キャリア自律を促すための
最適配置
研修実績やスキルをもとに、社員一人ひとりに最適な配置を検討できます。受講した研修と保有スキルをマトリクス機能で作表し、再配置のシミュレーションを行えます。
カオナビだけが提供できる
システムと
活用ノウハウ
人事課題は会社によってさまざま。
だからこそカオナビは、あらゆる業界・業種に対応できるようなシステムを提供しています。
また、システムを導入すれば終わり、ではなく、
その活用ノウハウも合わせて提供できることがカオナビの最大の強みです。

シンプルで柔軟
安心安全なシステム
- カスタム自在な人材データベース
- マニュアル不要のユーザー画面
- セキュアに情報共有するアクセス管理

社の導入企業が
育んだノウハウ
- ユーザーコミュニティで活きたノウハウを共有できる
- 豊富な実績を持つスタッフが伴走サポート
- 業種・業態・規模を横断した約社の導入事例データベース