2024年12月機能リリースまとめ
2024年12月のアップデート情報をお届けします。
2025年1月14日
機能アップデート
人材データベース(プロファイルブック)
1.人材データベース(プロファイルブック)の変更履歴を時系列で表示できる機能『タイムライン』をリリースしました
新機能『タイムライン』を追加しました。
基本情報をタイムライン形式で表示し、これまで管理者しか閲覧できなかった変更履歴を一般ユーザーでも閲覧することができるようになりました。
タイムラインの設定は『管理者機能>レイアウト設定』から行えます。
また、タイムラインの公開範囲については『管理者機能>アクセス管理』から行ってください。
2.人材データベース(プロファイルブック)の複数レコードシートサマリーのレコード集計パーツで計算式パーツの合計・平均ができるようになりました
人材データベース(プロファイルブック)の複数レコードシートサマリーのレコード集計パーツで計算式パーツが合計・平均できるようになりました。
これまでは、ナンバーボックスパーツのみが合計・平均を集計することが出来ましたが、計算式パーツも集計できるようになったことでサマリーとして表示できる内容が増えました。
3.人材データベース(プロファイルブック)のタイムラインに色の変更と並び替え機能が追加されました
人材データベース(プロファイルブック)のタイムラインで、ラインの色の変更と並び替えができるようになりました。
ラインのレイアウトにメリハリつけたい場合や、任意の表示順に並び替えることが可能になりました。
4.単一レコードの変更履歴の適用日を画面から変更できるようになりました
単一レコードシートの変更履歴の適用日を画面から変更できるようになりました。
これまでのCSVアップロードによる変更方式の他、画面上での個別の変更も可能となりました。
※本リリースに伴い、「変更履歴日」の名称が「適用日」に変更となります。
人的資本データnavi
「人的資本データnavi β版」に新たなデータを追加しました
上場企業の人的資本に関連する情報を収集し、一覧化した「人的資本データnavi β版」に新たなデータを追加しました。
今回のデータ追加によって、2023年4月~2024年3月期決算の上場企業約3,900社の人的資本に関連する開示情報を収集し、一覧化しております。
※このたび、2023年10月期〜2024年3月期決算の上場企業のうち、2024年6月30日までに開示された有価証券報告書の内容を元にデータをご覧いただけるようになりました。
■人的資本データnaviトップ
■数値の表示例
API連携(公開API v2)
API連携(公開API v2)から顔写真がアップロードできるようになりました
API連携(公開API v2)の機能として、顔写真がアップロードできるようになりました。
追加されたAPI は以下の通りです。
・メンバー情報 顔写真 一括登録
・メンバー情報 顔写真 部分更新
また、本件のリリースに伴い、メンバー情報 一括取得にて顔写真の登録の有無をレスポンスに追加しました。
追加されたレスポンス情報は以下の通りです。
・対象API:メンバー情報 一括取得
・追加項目:face_image
eラーニング・学習管理(ラーニングライブラリ)
eラーニング・学習管理(ラーニングライブラリ)での受講メンバー設定方法が便利になりました
eラーニング・学習管理(ラーニングライブラリ)の受講メンバーの設定方法がさらに便利になりました。
対象メンバーの人数が多い場合でも、ページ別に確認ができるようになりました。
また、対象メンバーの受講ON/OFFをチェックボックスで一括操作ができるようになりました。
さらに、メンバー指定方法に『カスタム条件で指定』を選択した場合に、複数回、受講メンバーを検索・追加できるようになりました。
また、受講メンバーを確定した際に検索を行った条件を確認でき、複数回検索を行った場合に、どのような条件で検索したかを振り返ることが可能になりました。
■受講メンバー一覧の表示変更
■対象メンバー受講ON/OFF一括変更チェックボックス
■カスタム条件で指定の確定条件一覧
・ラーニングライブラリはオプション機能となるためご利用にはお申込みが必要です。
※販売パートナー経由で弊社サービスを導入された企業様は、別途販売パートナーのご担当者様へご連絡ください
社員データグラフ(カスタムガジェット)
人材データの推移をグラフ化できる「時系列グラフ」をリリースしました
人材データの推移をグラフ化できる「時系列グラフ」をリリースしました。
カオナビで管理している人材データの推移を可視化することが可能です。
時系列グラフで集計できるデータは、以下の5つです。
・従業員数の推移
・離職率の推移
・入退者数の推移
・平均勤続年数の推移
・平均年齢の推移
また、カオナビ利用開始以前のデータについても、基本情報にデータを登録することで当時のデータを算出することも可能です。
ワークフロー
ワークフローでテンプレート機能が利用できるようになりました
テンプレート機能が利用できるようになりました。
これにより検索しやすくなったり、テンプレートのアップデートを受けることが可能になりました。
AI分析(インサイトファインダー)
1.AI分析(インサイトファインダー)でAIによる回答データの要約ができるようになりました
AIによる回答データの要約ができるようになりました。
■要約前
■要約後
2.AI分析(インサイトファインダー)のAI要約結果をコピーできるようになりました
AIによる回答データの要約のコピーができるようになりました。
・「インサイトファインダー」は「ボイスノート」を利用可能なプランをご契約のお客様のみにご利用いただけます。
※上記であっても、ご契約内容によってご利用いただけない場合もございます。
システム連携
サービスブリッジの実行前にバックアップを取得できるようになりました
サービスブリッジの実行前にバックアップを取得できるようになりました。
スマートフォンアプリ
1.スマートフォンアプリのアップデート版をリリースしました(細かな改善を実施)
スマートフォンアプリについて、2024年12月4日より快適にご利用いただけるよう細かな改善に伴うアップデート版(バージョン2.12.4)をリリースいたしました。
※強制アップデートの実施はございません。
2.スマートフォンアプリのアップデートについて(新機能リリース済み)
スマートフォンアプリのバージョン2.12.5を12月18日(水)に公開いたしました。
この度のバージョンにて、複数レコードシートのサマリー機能の表示・検索や、絞り込み画面上のシート名表示などがアプリでも利用できるようになりました。
またこれに合わせ、12月18日(水)に旧バージョンのアプリの強制アップデートを実施いたしました。
強制アップデート後は、旧バージョンのアプリをご利用いただけなくなります。
■複数レコードのサマリ機能の表示と絞込み画面