2025年3月機能リリースまとめ
2025年3月のアップデート情報をお届けします。
2025年4月7日
機能アップデート

選択情報ビュー(セレクトビュー)
選択情報ビュー(セレクトビュー)でビューをCSV出力できるようになりました
選択情報ビュー(セレクトビュー)にて、ビューのCSV出力ができるようになりました。
一般ユーザーへもデータの出力権限を付与することで、CSVのダウンロードが可能です。

管理者機能
ユーザーアカウントメニュー内のユーザー環境が非表示になりました
グローバルナビゲーションのユーザーアカウントメニュー内に表示しておりました「ユーザー環境」を非表示にしました。
これまでは一般ユーザーも「ユーザー環境」からIPアドレス、OS、ブラウザ、ローカルストレージ(有効/無効)が確認できる状態でございましたが、非表示対応により確認できなくなります。
ユーザー環境情報を確認したい場合は管理者ユーザーにて「管理者機能>ユーザー環境」の一覧からご確認ください。
<変更内容>

管理者機能のレイアウト設定・マスター管理・アクセス管理でキーワード検索・絞込みができるようになりました
管理者機能のレイアウト設定・マスター管理でキーワード検索が、アクセス管理でキーワードによる絞込みができるようになりました。
レイアウト設定・マスター管理では、キーワード検索すると、ヒットする箇所がハイライトされます。
<レイアウト設定>

<マスター管理>

アクセス管理では、キーワード検索するとヒットする箇所が絞り込んで表示されます。
<アクセス管理>

配置バランス図(シャッフルフェイス)
配置バランス図(シャッフルフェイス)がさらに使いやすくなりました
配置バランス図(シャッフルフェイス)のUIを見直し、より使いやすくなりました。
本リリースにより、より直感的に操作ができるよう、ユーザビリティを向上しています。
TOP画面

シミュレーション画面

人材データベース(プロファイルブック)
人材データベース(プロファイルブック)の日付パーツを用いてメール通知できるようになりました
人材データベース(プロファイルブック)の日付(カレンダー)パーツに入力された日付の条件を設定し、アラートメールを通知することができるようになりました。
社員が所有する資格の有効期限が切れる前にアラートを通知することで、更新対応をしてもらう時などにお役立てください。

スマートフォンアプリ
スマートフォンアプリのアップデート版をリリースしました(細かな改善を実施)
スマートフォンアプリについて、2025年3月10日より快適にご利用いただけるよう細かな改善に伴うアップデート版(バージョン2.12.9)をリリースいたしました。
スキル管理(アビリティマネージャー)
スキル管理(アビリティマネージャー)から人材データベース(プロファイルブック)へデータ連携ができるようになりました
スキル管理(アビリティマネージャー)で収集したスキル情報を、人材データベース(プロファイルブック)へ連携できるようになりました。
これまではCSVファイルによる登録作業が必要でしたが、本リリースによりカオナビ上の操作のみで簡単にデータを連携・活用しやすくなります。
■連携設定ページ

■連携後の人材データベース(プロファイルブック)のシートイメージ

スキル管理(アビリティマネージャー)で対象者・評価者に設定できる人数が増えました
スキル管理(アビリティマネージャー)において、対象者と評価者の人数上限を以下のように引き上げました。
<対象者>
旧仕様:1,000名
新仕様:10,000名
<評価者候補>
旧仕様:100名
新仕様:1,000名


社員データグラフ(カスタムガジェット)
チャートガジェットをタグで分類できるようになりました
社員データグラフ(カスタムガジェット)のチャートガジェットをタグで分類できるようになりました。
たくさんのガジェットがある時、キーワード検索のほか、タグでも絞り込んで表示できます。


複数レコードサマリーをチャートガジェットの集計項目で利用できるようになりました
複数レコードサマリーをチャートガジェットの集計項目で利用できるようになりました。
複数レコードシートに蓄積した勤怠や評価・業務履歴などの情報を、組織の状態の可視化や分析に活用できます。
これまでに蓄積した履歴のデータ活用にお役立てください。

評価ワークフロー(スマートレビュー)
評価ワークフロー(スマートレビュー)のフォーム設計画面でラインビューから編集ができるようになりました
評価ワークフロー(スマートレビュー)にて、フォーム設計画面でラインビューから編集ができるようになりました。
これまでパーツの編集はフォーム設計のグリッドビューのみでの対応でしたが、本リリースによってパーツ一覧画面からスムーズな編集が可能になります。
フォーム設計のメンテナンスの際などに、ぜひお役立てください。

社員リスト(ピックアップリスト)
社員リスト(ピックアップリスト)でリストメンバーを自動更新できるようになりました
社員リスト(ピックアップリスト)にて、リストメンバーの自動更新ができるようになりました。
これまでは「メンバー更新条件設定」を設定後は手動でメンバーの再更新が必要でしたが、本リリースにより、条件に合致するメンバーを日次バッチのタイミングで自動更新することが可能です。
ワークフローの承認・回覧者リストやラーニングライブラリの受講者リストを自動更新されたい場合などにお役立てください。

組織ツリー図(シナプスツリー)
組織ツリー図(シナプスツリー)で責任者氏名がデフォルト表示されるようになりました
組織ツリー図(シナプスツリー)にて、各所属の責任者の名前がデフォルト表示されるようになりました。
これにより、顔写真を非表示にした場合でも、各所属の責任者名が一目でわかるようになります。

※責任者氏名を非表示とした場合は、『ラベル表示』より責任者氏名のチェックを外す必要があります。