受付中

セミナーに申し込む

【小売業限定|東京現地開催】カインズ様ご登壇!多店舗運営の人材育成と情報共有術

マナベル

ユーザー会

LIVE登壇

現地開催

2025年

514日(水)

15:00 - 17:30

開場時間 14:45

参加費

無料

場所

東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F

開催会場

株式会社カオナビ 38F セミナールーム

交通アクセス

  • 渋谷駅直結 / 地下B6出口
  • JR各線: 中央東改札or南改札から徒歩3分
  • 銀座線: スクランブルスクエア方面改札から徒歩1分
  • 半蔵門線/田園都市線: 宮益坂中央改札から徒歩3分
  • 東横線/副都心線: 渋谷ヒカリエ1改札 or 渋谷ヒカリエ2改札から徒歩2分
  • 井の頭線: 改札から徒歩5分

備考

※定員がございますのでお早めにお申込みください。
複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
※当日ユーザー様同士でのお名刺交換をご希望の方は、お名刺をお持ちください。

開催概要

※本ページは【カオナビ本社で現地参加の方】専用のお申込みページです。
オンラインで参加をご希望の方はこちらからお申込みください。
※ 本セミナーは小売業界限定のため、業種が異なる場合はご参加をお断りする場合がございます。
※ オンライン参加は業種を問わずどなたでもご参加いただけます。

小売業界のなかには、定期的な店舗間異動による情報共有の難しさから、
「人材育成の連続性が保てない」「異動時の情報引継ぎが不十分」
「店舗間で教育レベルにばらつきがある」
などの課題を抱える企業様も多いのではないでしょうか?

今回ご登壇いただく株式会社カインズ様は、240店舗以上を展開するホームセンター最大手企業です。経営戦略実行において「人材育成」を重視され、「異動≒環境変化への対応」という考えのもと、多様な経験機会を通じた人材育成を推進されています。こうした取り組みを効果的に進めるにあたり、人材情報の一元管理と共有が課題に。そこで2022年より、カオナビを導入し、人材育成に必要な情報を一元管理・共有する環境を整備するために活用を進められております。

本セミナーでは小売業界限定で、カインズ様の人材育成と、多店舗展開企業ならではのカオナビ活用術をご紹介いただきます。セミナー後には小売業界各社との情報交換会も実施。業界特有の課題や解決策を共有できる貴重な機会です!ぜひご参加くださいませ。

<ご紹介予定の内容>
・小売業の人材育成における課題と解決策
・「シャッフルフェイス」を活用したタレントマネジメント会議の効率化事例
・「スマートレビュー」「マイボード」を活用した店長資格試験のペーパーレス化事例
・キャリア開発におけるカオナビ活用術
・小売業特有の環境におけるカオナビ浸透施策

こんな方にオススメ

【小売業界のカオナビをご利用中の企業様】

  • 小売業の人事・育成担当者様
  • 人材情報の一元化・可視化に取り組みたい小売企業の方
  • 人材異動が多く、育成情報の連続性に課題を感じている担当者様
  • 現場でのカオナビ浸透にお悩みの担当者様

内容詳細・講師のご紹介

プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。

登壇者のご紹介

株式会社カインズ

人事本部 人財開発室 室長

橋本 剛様

2003年 入社
2006年 店長に就任(その後、5店舗の店長を経験)
2014年 エリアマネジャーに就任
2022年 販売本部 サービス品質推進室 室長 に就任
2024年 人事本部 人財開発室 室長に就任

タイムテーブル

時間内容
14:45~15:00受付開始
15:00~15:05開会のご挨拶
15:05~16:00【第1部】
16:00~16:10休憩
16:10~17:20【第2部】ユーザー交流会
17:20~17:30閉会のご挨拶
17:30~18:00懇親会(自由参加)

お申し込みフォーム

本セミナーは以下のフォームよりお申し込みください。
下記フォームから送信できない場合は、 support_seminar@kaonavi.jp までメールをお送りください。

複数名でそれぞれが別端末からご参加の場合も、下記のフォームよりおひとりずつお申込みください(同室で複数名が1つの端末から視聴される場合はこの限りではございません)。

また、代表者の方が複数名分を代理でお申し込みされる場合、参加者ご本人様の氏名・メールアドレスをそれぞれご入力ください。

※現地参加の場合は、みなさま個別でのお申込みをお願いしております。

複数名でそれぞれが別端末からご参加の場合も、上記のフォームよりおひとりずつお申込みください(同室で複数名が1つの端末から視聴される場合はこの限りではございません)。

また、代表者の方が複数名分を代理でお申し込みされる場合、参加者ご本人様の氏名・メールアドレスをそれぞれご入力ください。

※現地参加の場合は、みなさま個別でのお申込みをお願いしております。