
\ユーザーさま企画!/
【 第4回ユーザー会@大阪】御社の設定画面、ちょこっと見てもイイですか!
ユーザー会
現地開催
2024年
6月14日(金)
15:00 - 17:00
開場時間 14:45
開催終了
参加費
無料
開催会場
大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階
交通アクセス
- 阪急大阪梅田駅(3階改札口) より徒歩約5分
- JR大阪駅(御堂筋南口) より徒歩約5分
- 阪神大阪梅田駅(東口) より徒歩約3分
- 大阪メトロ御堂筋線梅田駅 (11番出口:南改札)より徒歩約3分
- 大阪メトロ谷町線東梅田駅 (1番出口)より徒歩約3分
- 井の頭線:をご利用の場合: 改札から徒歩5分
備考
※定員がございますのでお早めにお申込みください。
1社につき2名様までご参加いただけます。
複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
※当日ユーザー様同士でのお名刺交換をご希望の方は、お名刺をお持ちください。
開催概要
こちらはユーザーさまの企画のイベントです。
\下記、カオナビキャンパスオンラインへのご投稿より抜粋します/
ご投稿内容はこちらから(カオナビキャンパスオンラインへのログインが必要です)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、「カオナビ管理者がお互いの画面を見せ合い、取り組みを共有することで、
これまで知らなかった使い方を知ったり、フィードバックを得られる会」
を企画してみました!
普段なかなか見ることのできない他社さんの画面を見ながらお話ししたあとは、
「交流チーム」「作業チーム」「初心者チーム」
に分かれて自由に過ごす時間もつくります!
カオナビスタッフにご質問もOK。その場で疑問を解決しましょう!
自社ではあたりまえだと思っていたことも、
となりの方にとっては思いもよらぬヒントになるかも。
まだカオナビは設定し始めたところ、という方も、
少しでも今後のプランや、準備中の画面をご共有いただける方はご参加大歓迎!
ぜひお気軽にご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆詳細
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日 時:2024年6月14日(金)15:00~17:00
場 所:大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階
参加費:無料
定 員:20名(先着順)
持ち物:名刺・PC
※当日は会場の無料Wi-Fiをご利用いただけます。
お使いのPCのセキュリティによってはご利用いただけない場合がございますので、
必要な方はモバイルWi-Fi等をご持参ください。
内 容:
・各社の画面共有タイム~お互いに使い方を学び合おう!~
・作業/交流/初心者テーブルに分かれてみよう!
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
情報共有について:
・参加者同士、画面を見せ合いながら情報共有いただく時間がございます。
管理者アカウントでカオナビへのログインをお願いいたします。
・共有は設定画面のみで、個人情報の含まれるものは想定しておりません。
・イベントの様子は映像・写真撮影させていただきます。
撮影した映像や写真は、ホームページ、SNS、イベントの告知・レポート等に
使用させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
こんな方にオススメ
【人事部門責任者、人事担当者、カオナビ運用担当者の方】
- 本当にこれがベストなやり方なんだろうか…と不安に感じている方
- 実は便利な使い方を見逃しているかも、と感じている方
- とにかく他社さんと情報交換したり、横のつながりを作りたい方
- ※カオナビのご利用期間やプランに関わらずご参加いただけます
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
企画メンバー紹介
一般財団法人日本予防医学協会
奥田史恵(おくだふみえ)
人事部で、人事制度・人財教育・人事評価・相談窓口などを担当。
カオナビ1年生からこの春で2年生になったところですが、まだまだ「わからないことがわからない」ピヨピヨのひよっこです。
「こんなことも知らないで触ってたの?!」というレベルから「こんな使い方ができるんだ!」というレベルまで幅広く学びたいと思っています。
株式会社ダスキンユニオン
中 純治(なか じゅんじ)
人事総務部にて主にシステム関連を管理。
関西ではじめての「もくもく会」。
いろいろな人の話も聞けて、その場ですぐに作業もできる。とっても楽しみです!
株式会社ダンクハーツ
長谷川 春菜(はせがわ はるな)
管理部長と人事責任者を兼任しており、採用/教育/評価をメインに労務/法務等も対応しています。
「カオナビで最低限を対応した後、新機能は何も触れてない…」という状況です…!どんな機能がどんな風に使えるのか、イチから(正直ゼロから!笑)学びたいです!
南海システムソリューションズ株式会社
藤原 善秀(ふじわら よしひで)
鉄道会社のIT部門グループ会社にて、人事採用、ITエンジニア育成を担当。
カオナビユーザー(管理サイド)になってまだホヤホヤです。色んなノウハウを自社に持ち帰りたいです。
エスペック株式会社
南 勇太(みなみ ゆうた)
組織・制度改革プロジェクトで組織開発、人材開発を担当。
最近は、ペーパーレスや評価プロセス効率化だけでなく、カオナビの特徴を活かした社内コミュニケーション活性化の施策に興味があり、皆さんと意見交換をさせて頂きたいです。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
15:00~15:10 | オープニング・企画者紹介 |
15:10~15:50 | 【前半】各社の画面共有タイム~お互いに使い方を学び合おう!~ |
15:50~15:55 | テーブル移動 |
15:55~16:40 | 【後半】作業/交流/初心者テーブルに分かれてみよう! |
16:40~17:00 | クロージング |
お申し込みフォーム
本セミナーの受付は終了しました。