
\ユーザーさま企画!/
カオナビで”ミャクミャク”つながる!ラウンジ~そのお悩み、ユーザー会に持ち寄らん?~ in大阪
ユーザー会
交流会
現地開催
参加費
無料
開催会場
大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階
交通アクセス
- 阪急大阪梅田駅(3階改札口) より徒歩約5分
- JR大阪駅(御堂筋南口) より徒歩約5分
- 阪神大阪梅田駅(東口) より徒歩約3分
- 大阪メトロ御堂筋線梅田駅 (11番出口:南改札)より徒歩約3分
- 大阪メトロ谷町線東梅田駅 (1番出口)より徒歩約3分
備考
※定員がございますのでお早めにお申込みください。
1社につき2名様までご参加いただけます。
複数名でご参加の場合も下記のフォームより、おひとりずつお申込みください。
※当日ユーザー様同士でのお名刺交換をご希望の方は、お名刺をお持ちください。
開催概要
こちらはユーザーさまの企画のイベントです。
\下記、企画メンバーの皆さまによるカオナビキャンパスオンラインへのご投稿より抜粋します/
投稿本文はこちらから(ログインが必要です)
=========================================
—————————————–
日程:2025/4/25(金) 16~18時
カオナビで”ミャクミャク”つながる!ラウンジ
~そのお悩み、ユーザー会に持ち寄らん?~ in大阪
(希望者は終了後にお疲れ様会(懇親会)あり!)
—————————————–
2024年6月開催のユーザー交流会@大阪 第4回目に引き続き、5回目の開催となります。
(前回の内容はこちら)
https://www.kaonavi-campus.jp/s/question/0D52y00002POUAyCAP/
そして今回のイベントタイトルは
【カオナビで”ミャクミャク”つながる!ラウンジ 】となりました☆
同じ悩みを抱える者同士で集まり人” 脈 ”をつくり、つながる場所にしたい…というコンセプトと東京・名古屋にて開催歴のあるユーザー主催によるユーザー会「もくもくラウンジ」こちらの2つを合わせた新タイトルです!
社内で人事やカオナビを担当している方、
日々忙しい中で悩みを誰かと相談・共有するのって難しいですよね…。
そんな仲間で集まり、お悩みを相談、共有・共感し合いながら横のつながりを作りませんか?
自社では当たり前になっていることが、隣の方にとっては思わぬヒントになるかもしれません。
他社のカオナビ設定・運用についても、画面を見ながら事例を知ることができるチャンスです!
—————————————–
開催詳細・お申込み
—————————————–
◆日時:2025/4/25(金)16〜18時
※希望者は終了後にお疲れ様会(懇親会)あり!
◆場所:大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階
◆参加費:もちろん無料(交通費など実費で参加出来る人のみでお願いします。また、懇親会についても実費負担となります。)
◆定員:30名
◆持ち物:名刺・PC
※当日は会場の無料Wi-Fiをご利用いただけます。
お使いのPCのセキュリティによってはご利用いただけない場合が
ございますので、必要な方はモバイルWi-Fi等をご持参ください。
◆お申し込み:
本フォーム入力をもってお申込み完了となります。
※途中退室OKです
※カオナビのご利用期間やプランに関わらずご参加いただけます
※18:00より、外部のお店にて懇親会(飲み会)を開催します。
ご参加希望の方は、申込時に「本編+懇親会参加」をお選びください。 ※会場の都合上定員がございますので、予めご了承ください。
—————————————–
ご質問等ございましたら、カオナビキャンパスオンラインのスレッドにてコメントをいただければと思います!
ぜひ、これを機に人”ミャク”作って、人”ミャク”広げて、
人事課題の解決のヒント・カオナビ活用のヒントを一緒に探っていきましょう!皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
こんな方にオススメ
【人事部門責任者、人事担当者、カオナビ運用担当者の方】
- 人事の悩みや課題について情報交換がしたい
- カオナビの運用方法について他社の情報を集めたい
- 他社の設定画面が見たい、知りたい
- とにかく他社の方と情報交換したり、横のつながりを作りたい
- 人事担当の方はもちろん、システム担当の方のご参加も大歓迎! 是非お気軽にご参加ください!
内容詳細・講師のご紹介
プログラムは変更する場合がございます。予めご了承ください。
企画メンバー紹介
株式会社ジャクエツ
石川 知恵美
営業システム課で営業計数や基幹システムなどの運用管理、各部署・各営業所の業務効率化支援を担当。
カオナビは導入5年目になります。カオナビを使ってどのように社員を支援するか、新しい道を模索中です。設定や運用方法のちょっとしたこと、取り組み、ご意見など、ひろ~く情報交換ができればと思います!
一般財団法人日本予防医学協会
奥田史恵
人事部で、人事制度・人財教育・人事評価・相談窓口などを担当
最近はカオナビそのものだけではなく、ユーザー会を通じて皆さまと交流させていただく楽しみを知った今日この頃です。弊会はクローズドな環境で使用していますが、そのような中でも皆さまの意見交換を通じて活用方法をブラッシュアップしていきたいと思っています。
株式会社ノーリツ
藤原広樹
人事部で、スマートワーク推進・労務管理・福利厚生制度・人事DX推進などを担当(昨年までは、新卒・キャリア採用業務を担当)。ちょうど2025年4月から、カオナビを全社公開し、従業員のキャリア支援や評価ワークフローの効率化に向けて本格的に活用し始めたところです。また、これまで課題としていた、社内データを活用した意思決定をサポートする情報の可視化にも少しずつチャレンジしています!
豊富な機能があるカオナビをどのように活用されているかなど、たくさん情報交換させていただきたいと思っています。
エスペック株式会社
南 勇太
2022年に中途入社後、組織・制度改革プロジェクトで組織開発、人材開発を担当。
ペーパーレスや評価プロセス効率化だけでなく、カオナビの特徴を活かした社内コミュニケーション活性化の施策に興味があり、皆さんと意見交換をさせて頂きたいです。
オムロン株式会社
李 相烈
中央研究所で人事を担当しています。これまでにデバイス&システムや新規事業開発を経験し、現在は人材開発に力を入れています。新人事制度の設計と実装にあたり、カオナビを導入し、既存の人事業務も併せて効率化中。楽しくお酒飲むのが大好きです。ぜひご一緒しましょう!!
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
16:00~18:00 | 本編 |
18:00~20:00 | 懇親会(任意・外部会場)※不参加の方はお申込み時に「本編のみ参加」をお選びください |
お申し込みフォーム
本セミナーは以下のフォームよりお申し込みください。
下記フォームから送信できない場合は、 support_seminar@kaonavi.jp までメールをお送りください。
複数名でそれぞれが別端末からご参加の場合も、下記のフォームよりおひとりずつお申込みください(同室で複数名が1つの端末から視聴される場合はこの限りではございません)。
また、代表者の方が複数名分を代理でお申し込みされる場合、参加者ご本人様の氏名・メールアドレスをそれぞれご入力ください。

複数名でそれぞれが別端末からご参加の場合も、上記のフォームよりおひとりずつお申込みください(同室で複数名が1つの端末から視聴される場合はこの限りではございません)。
また、代表者の方が複数名分を代理でお申し込みされる場合、参加者ご本人様の氏名・メールアドレスをそれぞれご入力ください。