ユーザー会レポート

【すぐにチャレンジできる!】”お知らせ”機能の使い方4選!!

2022年8月29日

ヒロゲル

こんにちは!カオナビのカスタマーサクセス部 ユーザー会担当です。

6/28(水)、「意外と知らない?”お知らせ”活用術」を開催しました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

ヒロゲルとは

「ヒロゲル」シリーズは、ご参加いただいたユーザーの皆さま同士で学びあうことを目的としたミートアップ(交流)イベント。2022年3月からは、毎月2回開催しています。

カオナビではこのほかにも、ゲストやユーザーさまにご登壇いただくセミナー形式のイベント「マナベル」シリーズも開催しています。

本レポートでは、トピック別にユーザーさまのお声をまとめ、当日の様子をご紹介します。
まずは自己紹介からスタート!

今回のテーマは「意外と知らない?「お知らせ」活用術」。

▼お知らせ機能の詳細はこちら
https://support.kaonavi.jp/scene-function/global-header/006/
▼お知らせイメージ図

まずは2チームに分かれて自己紹介とともに、
現在のカオナビそしてお知らせ機能の活用状況をお話いただきました。

6月から部分公開を開始!お知らせ機能も使い始めてはいますが、
他の企業さまの使い方を知りたいです!

4月から設定を進め、10月公開に向けて準備中です。

5月に全社公開をして使い始めている
お知らせ機能はまだまだ使いきれていないのでアイデアが欲しいです!

スマートレビューを全社的に利用中。
お知らせ機能は活用ができていないので皆さんのお話をお聞きしたいです!

お知らせ機能の活用方法はまだまだ模索中!といった方が多い中で、すでにお知らせ機能をご活用いただいているユーザーさまより、ご紹介いただいた活用方法4選をご紹介させていただきます!

【その1】初めてログインしたらまずここへ!ナビゲーションとして

まずご紹介いただいた活用方法は、こちら。

初めてカオナビへアクセスをしてもらった際に見てもらうお知らせとして、
「カオナビへようこそ!これから情報収集をするのでよろしくね」などの案内文を掲載しています

こちらのユーザーさまは、カオナビをSNSのようにコミュニケーションツールとしても活用をしていきたいという裏テーマがあるとのこと。お知らせを活用してこれからどんなことを行っていくのかを掲載することで、社員の皆さまの理解を得ながら、期待感を醸成させています。

またこんな活用方法も。

「まずは何をしたら良いんだろう?」の疑問をサポートするために、
「まずは自己紹介をいれてください、ここからアクセスができます!」など活用方法を案内しています

カオナビへアクセスしたらまずやってもらいたいことや具体的なアクション方法をナビゲーションすることで、社員の皆さまからの協力を得やすく、浸透速度もアップしていきますね。

【その2】ご案内を手軽に!見落としがちなタスクや見てほしい確認事項の周知として

続いてはこんな使い方をご紹介いただきました。

カオナビをこれから活用いただくために、
例えば「写真変更希望の際はこちらに写真を送ってください」、「アプリも活用ください」など全体アナウンスをお知らせへ掲載しています

お知らせとしてタスクを記載することで、目に留まる回数も増え、対応率がアップしそうですね。必要な情報をお知らせに掲載することで、担当者さまへのお問い合わせも減ることも!

【その3】全社へ紹介!新メンバーのコミュニケーション促進として

続いてご紹介いただいた活用方法はこちら。

新しい社員が入った際に紹介としてお知らせを活用しています

新しいメンバーが入った際のアナウンスとして活用いただくことで、自己紹介を読んでいただき、コミュニケーションの促進につながりますね。

特にリモートワークを導入している企業さまは、新しいメンバーとのコミュニケーションに課題を感じられていることも多いのではないでしょうか。
新しいメンバーを全社員の皆さんにまずは知っていただくご案内として、お知らせ機能を是非ご活用ください!

【その4】これで忘れない!期限のあるタスクのリマインダーとして

続いてご紹介いただいた活用方法はこちら。

面談や評価の対応期限の周知に活用しています

期限のあるタスクに対して、リマインダーとしてお知らせでご案内する活用方法。
つい忘れられがちなタスクも、お知らせでご案内することで、対応漏れの防止につながります。
「お知らせ」として情報を一括で置いておくことで不要なお問い合わせが減るメリットもありそうですね。

【まとめ】ユーザーさまに聞いた、お知らせ機能使い方4選

■その1:初めてログインしたらまずここへ!ナビゲーションとして
「カオナビは何をするところ?」「まずは何をしたらいい?」など、初めてアクセスした際のサポート内容をお知らせに投稿する
【Point】初回ログインで止まってしまう・・なんて悩まれる企業さまも多いです。次のステップをご案内することで、社内への浸透にもつながります!

■その2:ご案内を手軽に!見落としがちなタスクや見てほしい確認事項の周知として
「自己紹介を入力してください」など、対応してほしいタスク項目や、「アプリのご案内」など全社員に向けた案内をお知らせに投稿する
【Point】行ってほしいタスクを記載することで、目に留まり対応率がアップ!

■その3:全社へ紹介!新メンバーのコミュニケーション促進として
新しいメンバーが入った際のご紹介としてお知らせで周知する
【Point】新しいメンバーとのコミュニケーションの促進にもつながります!

■その4:これで忘れない!期限のあるタスクのリマインダーとして
期日があるタスクのリマインダーとして、お知らせでご案内
【Point】ついつい忘れがちなタスクも、お知らせに掲載することで対応漏れを防止!

お知らせ機能をさらに活用するには?実現するための機能要望ディスカッション

そして最後には、実際にお知らせ機能を活用いただいているユーザーさまより、「こんな機能があったらもっと活用できそう!」といったアイデア出しをいただきましたのでご紹介します。

画像貼り付けができるようになったら、リンクをお知らせする際にQRコードの画像を貼り付けたりできて活用の幅が広がりそうです

公開範囲の指定ができたら、対象を絞った細かいお知らせができて便利だと思います

「確認しました」のボタンがあると、どれくらい既読されているのか把握できるため、
運営しやすくなりそうです

お知らせ機能もアプリでポップアップ通知がでるようにしてほしいです。

活用のイメージをもとに、さまざまなアイデアをいただきました。お知らせ機能をよりご活用いただけるように、弊社内で検討していきたいと思います。

参加者の声

今回もさまざまなご意見やアイデアが飛び交い、あっという間の1時間でした。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

恒例のKポーズで記念撮影!

ここからはご参加いただいた皆さんからのお声を一部抜粋してお届けいたします。

カオナビを軌道に乗せるための悩みはみんな同じなのだなぁと共感しながら、お話をお伺いしておりました。使い方が皆さん様々で勉強になります…!!

他社の実用事例を伺うことができて、大変参考になりました。

業種や立場などが異なるユーザー会はやはり意見の幅が広がるなと思いました。

他社様はしっかりと活用されているのがわかり、刺激になりました。

ユーザー会を終えて

”意外と知らない?「お知らせ」活用術”といったテーマで、お知らせ機能の活用方法にフォーカスをした今回のヒロゲル。
「まだまだ活用方法を模索中」といった方々が多かった中、既にさまざまな方法でお知らせ機能をご活用いただいてるユーザーさまの声をお聞きし、弊社としても「なるほど!そんな使い方も!」と学ばせていただきました。
さまざまな手法でカオナビをご活用いただいているユーザーさまのお話は多くのヒントが散りばめられており、我々としても大変勉強になります。
活用事例をお話いただいた皆さま、ありがとうございました!

お知らせ機能の活用方法はまだまだ幅広くあると思いますので、
是非今後も、「こんな使い方があるよ!」といったお声をヒロゲルにお持ちいただければ幸いです。

それではご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
また次回お会いできること、楽しみにしております。

カオナビでは、ユーザー会「ヒロゲル」やカオナビキャンパスオンラインのトークルームなど、これまで以上に気軽にユーザーさま同士がつながり、近いお悩みに共感したり、学び合ったりすることができる場をご用意しています。
今後もカオナビの機能や使い方に限らず柔軟にテーマを選んで開催していく予定ですので、はじめての方もぜひお気軽にご参加ください!
「○○について語りたい!」など、テーマの案やご意見も大歓迎です。カオナビキャンパスオンラインはもちろん、Twitterでも #カオナビ でご意見をお待ちしております!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヒロゲル

2022.08.29